7月 4
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - ベルリン・フィルによる行進曲《ベルリン気質》(ヴヴゼラ付き) この記事をクリップ!Livedoorクリップ - ベルリン・フィルによる行進曲《ベルリン気質》(ヴヴゼラ付き) Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 Share on Tumblr FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious Digg This FriendFeedで共有

 今度は実際の演奏会にヴヴセラ(ブブセラ)を使ってしまうという荒技です(笑)
野外のファミリーコンサートっぽい感じですが、まさか使うとは!!
驚きですね。





関連記事



6月 30
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - アマゾンのフォト検索に挑戦する人を発見! この記事をクリップ!Livedoorクリップ - アマゾンのフォト検索に挑戦する人を発見! Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 Share on Tumblr FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious Digg This FriendFeedで共有

 iPhone用のアプリでアマゾンのフォト検索というのがあります。本の表紙やら、CDなどのジャケットの写真をそのアプリから撮影すると、それだけでその本やらCDやらのページへとたどり着けるという便利な代物です。

 世の中には偉大な人がいて、そのフォト検索にチャレンジした人がいた。その果敢すぎるチャレンジに万人が感動の涙を流すに違いないです。ツィッターでつぶやいている人がいて、感動して思わず記事にしてしまいました。

 さて、その感動的なチャレンジの模様が書かれたページはこの下です。心してご覧あれ!

http://portal.nifty.com/2010/06/30/b/?r=sbtw





関連記事



6月 26
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - ブブセラでブラ1とボレロ この記事をクリップ!Livedoorクリップ - ブブセラでブラ1とボレロ Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 Share on Tumblr FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious Digg This FriendFeedで共有

日本代表は見事決勝トーナメントに進出しましたね。
ロシアでも大活躍の本田選手の素晴らしい活躍もありました。

http://davai.jp/dailydavai2.html

さて、今大会、注目を集めている物と言えば、「ブブセラ」でしょう。
テレビなどの中継を見ても尋常じゃないほどの大音量で聞こえてきます。

さて、そのブブセラを使って、クラシック音楽を演奏する驚愕の動画を発見しましたのでご紹介します。

ブブセラに音程が出せたとは知りませんでした(笑)





関連記事

6月 12
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - ピアノを弾く猫グッズ この記事をクリップ!Livedoorクリップ - ピアノを弾く猫グッズ Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 Share on Tumblr FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious Digg This FriendFeedで共有

 先日のピアノを弾く猫ですが、ちゃんとホームページを持ってます。

http://www.ravenswingstudio.com/NoraWeb/nora_home.html
そこでは壁紙もありますんで興味のある方、どうぞ!
http://www.ravenswingstudio.com/docs/cats.html#nora_wallpaper

しかもグッズも販売しているようです。
http://www.cafepress.com/ravenswingshop/2351062

さらに、最新版のDVDでは先日の「ネコンチェルト」を収録しているようです。
http://astore.amazon.com/ravenswingstudio

なかなか手広くやってますねえー。





関連記事

6月 9
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - iPadに便利なグッズ特集 この記事をクリップ!Livedoorクリップ - iPadに便利なグッズ特集 Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 Share on Tumblr FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious Digg This FriendFeedで共有

 iPadに便利なグッズ特集をいくつか発見しましたのでご報告します。
 まず、発見したのは変装キット(謎)
今、通勤電車で使ってたりすると、周り全員が画面を覗き込むのは必至です!プライバシーもへったくれもありません。そこで以下の変装キットが活躍するに違いありません。
満員電車などの日常生活に溶けこみ過ぎるiPadカバー
もうこれならiPad持ってるだなんて誰も気づくまい(ふっふっふ)

さて次はたったひとつでiPadがチョー便利に早変わりするもの。
それはなんとマジックテープ!!

iPad + Velcro from Jesse Rosten on Vimeo.

ね?便利ですよねー。

 あ、iPad買えない僕は代わりにこれを買ってやりますとも。ええ。ええ。かっこええやんか!





関連記事

6月 8
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - ピアノ協奏曲/ソリストは猫! この記事をクリップ!Livedoorクリップ - ピアノ協奏曲/ソリストは猫! Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 Share on Tumblr FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious Digg This FriendFeedで共有

 フィラデルフィアのとあるピアノ教室で飼っているネコが、飼い主の動きを見てピアノの弾き方を覚えて自分も弾いている動画があります。
この下のですね。

 この動画は世界中で1400万回も再生されるくらい人気が出ました。単純にペタペタ叩くだけでなく連弾までもこなしていました。
 さて、この動画をたまたま見たリトアニアの指揮者、ミンダウガス・ピエカイティスさんが動画に合わせた管弦楽曲を作曲したそうです。
 猫の演奏する動画から音を拾いつつ、どの部分を使うかを考慮しつつ編集して曲を完成させたそうです。そして実際にコンサートを開いたそうです。この下の動画はその時の様子です。

 素晴らしいシンクロっぷりですね。かなり上手く作ってます。グリッサンドの鳴き声も本人(本猫?)かと思いました(笑)

 この協奏曲のプロジェクトは「CATcerto」と呼ばれていたそうです。無理やり日本語に訳すと「ネコンチェルト」ですかね。寝込んでるっぽいですが(笑)

この下がホームページらしいです。第2弾も考えているらしいので要注目ですね。

http://www.catcerto.com/





関連記事

No related posts.

6月 7
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - ゴジラ ファイナル ウォーズ この記事をクリップ!Livedoorクリップ - ゴジラ ファイナル ウォーズ Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 Share on Tumblr FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious Digg This FriendFeedで共有

ゴジラ ファイナル ウォーズ
監督:北村龍平
製作年: 2004年
製作国: 日本
時間: 126分

 というわけで予告通り「ゴジラ FINAL WARS」です。2004年に公開された映画ですね。文字通り最後!ということを前面に押し出して作られました。
 さて、この映画では、ミュータントなる人たちやら宇宙人やらが出てきて超人的な能力を示しておりましたが、この能力の源となる要素として、菊川怜が発見したものがあります。

 それが、ゲノム中に存在する「M塩基」です!!
 そうです、これぞまさに「DNAが違う」なのです!!
 ここまで来るとようやく「宇宙人のDNA」と言うことが出来ます!!

 さて、DNAと言えば、二重らせん構造をしているという話は有名でありますが、この構造は、DNAの二重らせん構造はロザリンド・フランクリンという非常に優れた女性結晶学者によってその結晶構造が明らかにされ、なんかしらんけどその成果がいつの間にかワトソンとクリックにわたって論文発表されたものであります。これと別に二重らせん構造であることを裏付ける実験もまたありました。シャルガフによって発見されたもので、「動物、植物、微生物、どのような起源のDNAであっても、あるいはどのようなDNAの一部であっても、その構成を分析してみると、四つの文字うち、AとT、CとGの含有量は等しい」というものでした。つまり、結論として「アデニン(A)は常にチミン(T)と対をなしており、グアニン(G)は常にシトシン(C)と対をなしている」ということを示唆するものでした。

 さて、くだんのM塩基はいったいぜんたいどこに入るのでしょう?何と対をなすのでしょう?(笑)実はMの他にM’があるっつう話やけど一般向けに話をやわらかくするために、ひとくくりにしてM塩基にしてるとかかしら?それかイノシン??それはそれでミューテーション入りまくりで大変そうですよ。

 あとは、X星人が人類を家畜化する目的がミトコンドリア?!「そんなもん、人を直接食べんでも培養細胞とかで十分やん(笑)誰か培養法教えたげなよー!
 え?「天然もんと養殖もんは違う?」ってじゃかーしーわー!!そんなこと言ってると「パラサイトイブ」のミトコンドリアをこっそりまぎれこませてしまいますよ(くす)などと思ってしまいますよね。

 さて、映画自体は、ゴジラ+マトリクス+インディペンスを足して足しっぱなしっていう非常に濃厚な味わいの面白いものでした。単なる怪獣映画の枠組みを超えた大きな世界観に感服しました。

 でも、主人公のかっこええ兄ちゃん(松岡昌宏です。念のため)よりも上司(ドン・フライ)とかX星人(北村 一輝)の怪演の方が目立ちまくってましたな。前半部では相当にかっこいいシーンがあったのですが、周りの人、キャラ立ちすぎです(笑)

 しかしもっともすごかったのは、X星人の本格的な攻撃で世界が恐怖のどん底に襲われたあとにも関わらず何事もなかったかのようにはんなりと出てきた水野真紀でしょうかね。そんなにはんなりとした人が人類なわけがないX星人の罠に違いない!志村うしろ!逃げてー!!って思ったら普通に本人だったのに驚かされました。ある意味一番怪演でした。





関連記事

6月 2
〜のDNA
icon1 toranosuke | icon2 生命科学 | icon4 06 2nd, 2010| icon32 Comments »
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 〜のDNA この記事をクリップ!Livedoorクリップ - 〜のDNA Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 Share on Tumblr FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious Digg This FriendFeedで共有

 ダヴァーイではないとあるオケの練習での事、トレーナーの先生が、ヨーロッパの人と我々日本人とでは、奏法うんぬん以前にに歌い方が違うという事を説明するために「ヨーロッパ人のDNA」という言い回しを使われていました。

 以前だと血がうんぬんと言ってたのと等価の意味合いを持ってますね。街を見渡しても、「○○(企業名)のDNA」なんて言葉が公然と出回っておりますね。もちろん言わんとするところのものは理解出来ますが、ナンセンスですわね。

 DNAというのは、デオキシリボ核酸(Deoxyribonucleic acid)の事で、単なる物質名でしかないわけで、その持っている塩基の違いからいくつかの種類が存在するわけですが、今現在知られている地球上の生命体およびウィルスの一部分では主に4種類のみを使われている事になります。だもんで、それこそ、大腸菌なんかも我々人間なんかも DNAは同じです。むろん、日本人とヨーロッパ人で違うはずがありません。単なる物質名ですから、極論すれば「○○の塩化ナトリウム」って言ってるも同然です。けったいですわね。

 DNAって言うのは遺伝情報を担っております。どう担っているのかというと上述の4種類の塩基の並ぶ順番(配列と呼びます)が「暗号」となっております。3つ一組でコドンと呼ばれ、複数あるコドンが、タンパク質を構成するアミノ酸の一つとそれぞれ対応します。すなわち、DNAの配列によって、タンパク質のアミノ酸配列が異なるのです。タンパク質のアミノ酸配列が異なると、同じ種類のタンパク質でも微妙に構造等が変わってきまして、この変化によって、例えば酵素などではその活性に違いが生じます。また、タンパク質にならない部分における配列の違いも、例えばタンパク質の作られる量などに影響を与えるため、何らかの情報を持っていると考えられます。

 すなわち、重要なのはDNAという物質そのものではなく、配列なわけですね。なので、〜のDNAの配列がちゃう!などと言うのがより正確な言い方ですかね。自然には塩基配列がちゃうとか言えば自然かしら。もしくは、その配列の違いにより生じる情報の事をさして「遺伝子」などと言うのが適切かと思います。

 とか言ってたら、ちゃんと使い分けている人おりましたねー。

 ところが驚いた事に、最近観た映画でこのような話を覆すものがあったので、次回はそれについて書きます。





関連記事

No related posts.

5月 28
iPad触ってきました
icon1 toranosuke | icon2 デジもの | icon4 05 28th, 2010| icon3No Comments »
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - iPad触ってきました この記事をクリップ!Livedoorクリップ - iPad触ってきました Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 Share on Tumblr FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious Digg This FriendFeedで共有

 iPadが発売されてきたので、アキバヨドバシまで行って触ってきました。

 先日の動画などで見ると、ものすごい大きいと思っていたのですが、実際手に持つと予想よりも全然小さく、薄く、軽くて驚きでした。あれはCMなどがアメリカ人好きするように、大きく見せるように作ってあるせいなんかも知れません。。。

 動きも結構軽快で、キーなんかの反応もまあまあ良いのでネットブックなんかを買うならこっちの方が良いかも知れません。

 先日の動画の説明もあって、しかも実物を触ると欲しくなってしまいました。





関連記事

No related posts.

5月 27
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - iPadの説明するけぇ、よう聞きんさい この記事をクリップ!Livedoorクリップ - iPadの説明するけぇ、よう聞きんさい Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 Share on Tumblr FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious Digg This FriendFeedで共有

ちまたで有名ですが「iPadの説明するけぇ、よう聞きんさい」

面白過ぎます!「中国新聞」がツボでした!
どうみても中国新聞ちがいます(笑)
 著者は以前広島に住んでいた事があるのですが、町中の人がこんな感じでした。非常に懐かしかったです。
 ファミリアーな言語で話してもらうと非常に話が分かり良くて購買意欲がそそられて困りものです。





関連記事

No related posts.

Page 2 of 212